私は、かつて陸上自衛官として勤務し、人々の安全と安心を守るという任務に誇りを持っていました。阪神淡路大震災では、被災地の復旧活動にも従事いたしました。
その後、システムエンジニアへと転身し、順調にキャリアを積んでいた頃、私の父が他界しました。父は、個人で町工場「岩元商会」を営んでおり、仕事に人一倍熱心で、昭和バブルの頃に周囲が投資ブームになっても流される事なく地道に仕事に徹し、創業から39年以上「岩元商会」を営業していました。
私は、家業を手伝うことはありましたが、内情は詳しく知りませんでした。父の死後、町工場「岩元商会」は閉業し、いくつかの資産が残りました。家業を継がず、自由にさせてもらってきた私は、この資産を自分の為だけに使うのは勿体ないと考えました。
その後、東日本大震災が発生。未曾有の事態に、私の経験が活かせると意を決して会社を2週間休職し、被災地でボランティア活動に従事しました。そこで目の当たりにした光景は、阪神淡路大震災で凄惨な現場を経験した私でも言葉を失う衝撃を受けました。
これらの経験から、父が残してくれた資産を社会のために最大限に活かしたい、災害に強い、安心・安全な住環境を提供することで社会に貢献したいと強く決意し、2011年に『株式会社岩元商会』を設立いたしました。父の個人商店「岩元商会」の名前を継ぎ、「社会に価値を与える物件だけを作る」という理念のもと、一棟一棟、心を込めて、長く愛される住まいづくりに取り組んでおります。
また、不動産仲介業者様、不動産管理会社様、工事会社様、金融機関様、各種士業の先生方など、多くのビジネスパートナーとのご縁を大切にし、共に成長し、よりお客様と社会に貢献できる企業を目指して日々邁進してまいります。
私たちの理想と使命、価値観に共感してくださる方々とは、ぜひ力を合わせて新しい価値を生み出していきたいです。
岩元商会をどうぞよろしくお願い申し上げます。